PADI オープンウォーターコース

11,000バーツ / 所要日数3日間
※上記料金にはコース認定までに必要なすべてが含まれています
初めてダイビングをする方の為のライセンス(Cカード)取得コースです。これからダイビングをはじめたい方はこのコースからスタート!地球の約70%は海なんです。陸上では味わう事のできない神秘的で刺激的な水中世界が待っていますよ!海中のたくさんのお魚たちももちろんですが、陸上では絶対に体験できない浮遊感も是非体験してほしい楽しみの1つです。
あなたもこのコースを受講すれば世界中のダイバー達の仲間入り!
水深18mまでのダイビングを楽しむことが出来るようになります。
ブッダビューでは毎日開催&1人からでも安心してこのコースを受講でき、学科、プール講習、海洋実習を含む最短3日間(実質2日間)で取得できるスケジュールで構成ています。ただライセンスを取る為だけの講習では無く、ダイビングの楽しさを教える講習♪には自信あり!!
不安が大きい方、高齢の方、マンツーマン希望や友達、ご家族だけで受講されたい方はプライベートコースも開催可能です(お気軽にご相談くださいね)
ご予約はこちらから
11,000バーツ / 所要日数3日間
※上記料金にはコース認定までに必要なすべてが含まれています。
初めてダイビングをする方の為のライセンス(Cカード)取得コースです。これからダイビングをはじめたい方はこのコースからスタート!
地球の約70%は海なんです。陸上では味わう事のできない神秘的で刺激的な水中世界が待っていますよ!海中のたくさんのお魚たちももちろんですが、陸上では絶対に体験できない浮遊感も是非体験してほしい楽しみの1つです。
ブッダビューでは毎日開催&1人からでも安心してこのコースを受講でき、学科、プール講習、海洋実習を含む最短3日間(実質2日間)で取得できるスケジュールで構成ています。ただライセンスを取る為だけの講習では無く、ダイビングの楽しさを教える講習♪には自信あり!!
不安が大きい方、高齢の方、マンツーマン希望や友達、ご家族だけで受講されたい方はプライベートコースも開催可能です(お気軽にご相談くださいね)

day 1 | 午前:タオ島へ到着 午後:学科 & プール講習 |
---|---|
day 2 | 午前:学科 & プール講習 午後:海洋実習2ダイブ |
day 3 | 午前:海洋実習2ダイブ コース修了認定、(午前中でコース終了) |

楽しい仲間もたくさんできる!!
はい、15歳以上~シニアの方まで健康な方であれば誰でも取得可能です。
学科講習ではダイビング知識とルールを学び、プール講習で必要なスキルを練習、そして海洋実習で中性浮力や泳ぎ方を楽しみながら1本1本ステップUP。
学科⇒プール⇒海洋実習への3ステップを順をおっての講習なので安心です。
10歳~14歳までのジュニアオープンウォーターコースも「Jr.」とのくくりは有るものの、学科でのテスト、スキル、海でのダイビング内容は全く同じ。
最近ではご家族でのご参加や、シニアダイバーも増えていています。
ダイビングへの興味とやる気、ほんのチョットの頑張りがあれば誰でも取得可能です。
また重力負荷の少ない海の中でのダイビングは生涯続けられる素敵なスポーツなんです。
必ず必要なのは『水着』です。
あとは、普段ビーチに遊びに行くようなイメージで考えてもらえれば解りやすいでしょうか?
日焼け止め(特に女性は必須)、ビーチサンダル、サングラスetc・・・
自分には必要だな!と思うモノさえあればOKです。
風が強い日など天候があまり良く無い日は、ダイビング後寒く感じる事があります
パーカーやタオルなど羽織る物があると重宝します。
はい、大丈夫です。午後タオ島発のバンコク行きのボートはPM14:45発です。
サムイ島への出発はPM15:00なのでどちらも十分間に合います。
ダイビング後はショップにてシャワーを浴びお昼を食べてから出発する事が可能です。
ただし、ダイビング終了後18時間以上経ってからでないと飛行機に乗る事は出来ません。同日サムイ島への移動は可能ですが、飛行機に乗れるのは翌日以降になりますのでご注意ください!!
コース終了日の午後からファンダイブも可能です。

ダイビングをする為には健康状態が良いことが絶対条件です。
※風邪をひいているだけでもダイビングは出来ません。体調管理は各自十分にしてくださいね。
以前に病気や持病により手術を受けられたことのある方は完全完治、医師の承諾が必要です。
※

未成年者の方のコース参加には、保護者様の承諾、同意書(形式は問わず)が必要です。
ダイビング前に行うブリーフィング(説明)をよく聞いて、ルールを厳守してダイビングをして下さい。
ダイビング終了時刻より18時間以上の時間が経ってからでないと飛行機に乗る事が出来ません。移動の計画は十分ご注意ください。

※ダイビング参加にあたってのご注意!!必ずお読みください。
ダイビングをする為には健康状態が良いことが絶対条件です。
※風邪をひいているだけでもダイビングは出来ません。体調管理は各自十分にしてくださいね。
以前に病気や持病により手術を受けられたことのある方は完全完治、医師の承諾が必要です。
※病歴診断書.pdfに YES の項目がある場合は医者の診断書が必要です。ご確認下さいませ。
未成年者の方のコース参加には、保護者様の承諾、同意書(形式は問わず)が必要です。
ダイビング前に行うブリーフィング(説明)をよく聞いて、ルールを厳守してダイビングをして下さい。
ダイビング終了時刻より18時間以上の時間が経ってからでないと飛行機に乗る事が出来ません。移動の計画は十分ご注意ください。